「風土記1300年、その地域資源としての価値と活用」が行われた。常陸風土記行方郡の項は省略がないとされ、当時の行方郡の風土や自然、産物などが詳しく記されている。行方市は風土記1300年日本源流の祭典事業」として1300年を迎える2013年までの3年間を祭典事業として行方郡(なめがたのこおり)の遺称地などを幅広く紹介するとともに活性化を推進する。
行方郡の項は現存する梶無川では日本武尊がこの川をすすむとき舟の棹梶(さおかじ)がおれたので梶無川とつけたという。このほか香澄の里や現原の丘、行方の海(霞ヶ浦)、堤賀の里(手賀)など云い尽くせないほど豊富な話題がある。
常陸国風土記行方郡の一部分
より大きな地図で 霞ヶ浦(茨城県) を表示
茨城っていいなと思う。こんなに自然が豊富でなにより空気が美味い。
返信削除1300年前も日本を支える大きな力があった。この自然を永久に残そう。